渡韓したとき、オピュ(アピュ/A’PIEU)の路面店では「鎮静ケアの帝王」が大々的にプロモーションされていました。
「マデカソサイド」という製品ラインで、韓国コスメ各ブランドから出ている、いわゆる「シカコスメ」の一種です。
韓国版アットコスメといわれている人気アプリ「ファへ(화해)」でも高評価なアンプルを購入したので、詳しくレビューしますね!
Contents
シカコスメとは

シカという名前は、スペイン語で「傷」という意味の「Cicatriz」が語源。
動物のシカは全く関係ありません。笑
元々シカコスメは、皮膚科でレーザー治療などの後に皮膚の再生を促すために使用されるスキンケア商品です。
近年はロードショップのコスメブランドでも展開されるようになりました。
シカコスメ=ツボクサエキス配合
ツボクサという薬草から抽出した成分で、主に
- 鎮静
- 美白
が期待できるそうです。
日常生活で晒される、
- 紫外線
- 花粉
- PM2.5
- 黄砂
- ハウスダスト
- マスクの接触
などの外的刺激によって、肌荒れ、赤み、火照りなどが出ることがあります。
そんなときは、シカコスメで鎮静させるのが美肌への近道です。
マデカソサイドアンプルの成分

- 99.99% ツボクサエキス
- 0.01% マデカソサイド
たったこれだけです!
もちろん、人口色素や香料は無添加。
まるで原液のようなシンプルな処方です。
アンプルの使い方

公式が推奨する使い方は、以下の3つです。
<ファーストアンプル>
洗顔後すぐに、導入美容液として使用するのがおすすめだそう。
<レイヤードアンプル>
乾燥やダメージが気になる場合は、2~3回重ねづけするとグングン浸透します。
<スージングアンプルパック>
赤みや炎症を持ってる場合は、コットンパックにも適しています。
アンプルの使用感
ほんの少しとろみがありますが、サラッとしたテクスチャー。
肌につけるとスッと馴染んで、重ねづけしてもベタつきません。
火照っているときに使用すると、肌の温度が下がっていくような感覚がありました。
メントールなどは配合されていないので、スースーはしません。
使用後の肌の状態
洗顔後すぐ使用すると、肌がふっくらしてキメが整いました。
最初は公式おすすめの使い方を知らなくて、通常のアンプルと同じように化粧水の後に使ってたんですが、ファーストアンプルにしたほうが断然調子がいいです!
肌のベースが整う感じになり、後で使うアイテムの浸透力や作用を底上げしてくれる気がします。
特にシートマスクの前にこのアンプルを使用すると、マスク液の浸透度が格段に上がる感じがしました!
とにかく鎮静作用はバツグン
最近は毎日マスクを長時間使用するせいで、たまにフェイスラインや鼻頭に吹き出物が出るんですが、このアンプルを使うと枯れるのがいつもより早いんです。
日焼け後の肌の火照りや赤みも、このアンプルを使うとすぐに落ち着きました。
保湿力に関しては、ベタつかず程よいしっとり感で重さが全然ないので、メイク前など朝のスキンケアにもぴったりの商品です。
まさに鎮静の帝王!優秀なアイテム
こちらの商品名はアンプルですが、ブースターとして使用すると一番能力を発揮するアイテムです。
特に、シートマスクを使う前のマストアイテムになりました。
肌荒れや赤みが出やすい方は、公式が推奨するスージングパックとして使うといいかもしれません。
国内発送の公式サイトがおすすめ
MISSHAジャパンの公式サイトは、安心の国内発送です。
平日の午前8時までに注文すると当日出荷なので、すぐお手元に届きます。
3,300円以上の購入で送料無料なので、すごくおすすめですよー!
マデカソサイドライン、アンプル以外のアイテムも気に入ったのでまた紹介しますね!