こんにちは、ローリエ(@lauriercat_net)です。
こちらの西門金峰は、中正紀念堂にある魯肉飯の有名店、金峰魯肉飯の支店だそうです。
伺ったときはピークタイム外にも関わらずお客さんが沢山いました。
Contents
とても清潔でお洒落な店内

台湾の渋谷と言われている西門町にあり、すごく清潔でお洒落な内装です。
個人的には、西門町は渋谷というより原宿のような雰囲気な気がします。

若者の街なだけあって店員さんはみんな若い男の子で、こういった食堂的なお店にしては客層も若い人が圧倒的に多かったです。
ハマグリと鶏肉のスープ(蛤仔雞湯) 60元

注文して5分以内にサーブされました。
ハマグリと鶏肉の出汁がよく出ていて、生姜がアクセントになってすごく優しい味。
素材の旨味を存分に活かしたスープです。
茹でた青菜(燙青菜) 30元

日替わりの青菜、この日は青梗菜でした。
湯通しした青梗菜に、甘めの醬油膏というタレがかかってます。
柔らかいんだけど、シャキシャキした歯ごたえが絶妙に残してあって美味しい。
無限に食べれるやつ。
ルーローファン小サイズ(魯肉飯) 30元

甘辛い味付けのバランスが良く、あまり油っこくなくて美味しい!
魯肉飯って結構油っこいお店が多いと思うんですが、ここのは油分が少なめなので女性にもおすすめです。
ここのお肉は細長く切ってあるので、他店の魯肉飯と比べてお肉の食感が少し違います。
隠し味にカレー粉が入ってるそうで、うっすらカレーの香りがしました。
いつも思うけど、魯肉飯ってどこのお店もめっちゃ安いですよね。
日本にも安くて美味しい魯肉飯のお店あったら毎日魯肉飯でもいいわ。
ジーローファン小サイズ(雞肉飯) 35元

魯肉飯より更にあっさりしてて食べやすい。
ここの雞肉飯は普通の鶏肉かな?
雞肉飯といえば嘉義の名物で、本来は七面鳥のお肉を使うそうです。
興味がある方は、是非一度本場嘉義で七面鳥を使った雞肉飯を是非食べてみてください。
西門金峰で食べるなら、やっぱり魯肉飯のほうがおすすめです!
早くて清潔でコスパ最高です
お会計は2人で155元…安過ぎる。
本店の金峰魯肉飯に行ったことがないので比較できませんが、西門金峰はとても清潔でリーズナブルで、一人旅の方も入りやすいのではないでしょうか。
注文してからサーブされるまですごく早いので、サクッとご飯を食べたいときにおすすめです。
西門金峰へのアクセス・地図
台北市萬華區昆明街89號
営業時間 10:00〜22:00
MRT西門駅1番出口が最寄りです。